更新日:2025年11月7日 介護保険指定事業者講習会について 令和7度介護保険指定事業者講習会は、ウェブサイトへの資料掲載する方法で開催します。 本講習会は指定権者による「集団指導」として実施するものであるため、資料の内容を確認し適切な事業運営を行ってください。 また、ホームページ上の講習会資料を閲覧のうえ、アンケートに回答することで出席したものとします。 すべての資料を閲覧後に下記によりご報告ください。 記 報告方法 東三河広域連合ホームページのアンケートページより必要事項を入力の上、送信してください。 ※複数のサービス種別がある場合、サービス種別をすべて記載してください。 報告期限:令和7年12月26日(金曜日)まで 報告用アンケートはこちら 講習会資料 第一部資料 資料一覧 第一部 資料一覧(PDF 194KB) 【1 主要な手続等について】 1.介護保険指定事業者の手続き等について(PDF 573KB) 2.事業所の更新申請について(PDF 273KB) 3.介護職員等処遇改善加算の届出手続きについて(PDF 578KB) 4.介護保険サービス事業者等における事故発生時の報告の取扱い(PDF 1619KB) 5.介護保険事業者のメールアドレス登録について(PDF 452KB) 【2 よくある質問】 1.よくある質問(PDF 509KB) 【3 運営指導・監査等について】 1.運営指導・監査等について(PDF 599KB) 【4 特定の事業所に係る手続き等について】 1.特定事業所集中減産に係る手続きについて(PDF 228KB) 2.「愛知県における指定通所介護事業所等で提供する宿泊サービス事業の指針」の概要について(PDF 105KB) 3.協力医療機関に関する届出について(PDF 460KB) 4.中山間地域居宅サービス運営支援金交付事業について(PDF183KB) 5.訪問介護・訪問型サービスにおける同一建物減算について(PDF 533KB) 【5 介護保険事業所の運営に関する参考資料】 1.業務管理体制整備に関する届出について(PDF 234KB) 2.人員配置基準等における両立支援への配慮について(PDF 219KB) 3.社会福祉施設等における災害への備えについて(PDF 248KB) 4.介護保険課 給付グループからのお知らせ(PDF 2092KB) 5.介護保険課 認定グループからのお知らせ(PDF 938KB) 【6 介護保険に関する事業等について】 1.介護予防・日常生活支援総合事業の実施について(PDF 647KB) 2.地域支援事業等について(PDF 421KB) 3.介護人材確保支援事業について(PDF 240KB) 4.総合事業における指定事業者に関すること(PDF 162KB) 【7 その他】 1.東三河広域連合 介護保険関係問合せ先(PDF 244KB) 第二部資料【関連する組織からのお知らせ】 第二部 資料一覧(PDF 260KB) <愛知県高齢福祉課> 1.喀痰吸引等の適正な実施について(PDF 219KB) 2.介護職員等による喀痰吸引等に係る研修制度の概要について(PDF 143KB) 3.介護支援専門員の各種手続きについて(PDF 520KB) 4.介護技術コンテストについて(PDF 106KB) 5.介護事業所人材育成認証評価事業について(PDF 209KB) (別紙)評価基準(PDF 177KB) 6.高齢者虐待防止について(PDF 547KB) 7.防災リーダー養成研修のご案内(PDF 557KB) 8.介護事業所ハラスメント研修について(PDF 539KB) <愛知県国民健康保険団体連合会> 1.介護給付費等の請求について(PDF 974KB) <愛知県警察本部交通規制課> 1.警察署長の駐車許可(PDF 81KB) (参考)駐車許可申請書記載例(PDF 399KB) (参考)駐車許可証等を掲出しても駐車することができない場所等(PDF 453KB) (参考)駐車許可・駐車規制の除外措置の見直しのお知らせ(PDF 142KB) <豊橋労働基準監督署> 1.社会福祉・介護事業における労働災害防止対策について(PDF 4676KB) <豊橋市消防本部予防課> 1.高齢者施設・介護施設管理者の皆様へ(PDF 753KB) <豊橋市生活福祉課> 1.生活保護法による介護扶助について(PDF 193KB)