令和4年度 第1回検討ワーキンググループ 日時:令和4年4月25日午後1時から 場所:設楽町役場議場 ほか 内容: 設楽ダム模型見学 山村都市交流拠点施設建設予定地見学 ワーキンググループの目的と当面の目標説明 関係各分野の意見聴取および情報共有 第2回検討ワーキンググループ 日時:令和4年5月24日午前10時から 場所:新城市役所4-2・4-3会議室 内容: 設楽ダム建設事業に係る情報提供ついて ワーキンググループの今後の進め方について 第一回ワーキンググループの意見について 設楽町の全体計画について 基本構想図策定に係る意見交換について 第3回検討ワーキンググループ 日時:令和4年6月16日午前10時10分から 場所:豊橋市役所東80会議室 内容: 民間事業者の山村関係資料提供 設楽町のダム関係計画等の情報提供 設楽町現地見学行程表の調整 第4回検討ワーキンググループ 日時:令和4年11月10日午前10時から 場所:設楽町内 内容:設楽町内視察 ※都市住民をターゲットとした魅力的な場所のオーナー等から設楽町の魅力について学ぶ。 訪問先は設楽町内の事業者(宿泊業などの自営業者)やダム建設関係者様。 事業者の魅力的な取組や地域振興にかける思い、設楽ダムに伴う居住地移転などの様々なお話を伺いました。 第5回検討ワーキンググループ 日時:令和5年2月13日午後2時から 場所:豊橋市役所東121会議室 内容: 田口高校ワークショップの報告 11月の設楽町視察を踏まえての意見交換