【令和7年8月18日~8月31日】介護保険に関するアンケート調査にご協力ください

 第10期介護保険事業計画の策定に向けて、住民の皆さまのお考えやご意見などをうかがいたく、アンケート調査を実施します。

 

桃色の封筒に入ったアンケート調査票が届いた方は、ご多忙と存じますが、ご協力賜りますようお願いいたします。

 

 アンケート調査票の見本

 

調査名称

(1)高齢者ニーズ調査

(2)要介護等認定者ニーズ調査

封筒の中に、どちらかの調査票が1冊入っています。

調査対象

(1)東三河地域にお住まいの要介護認定等を受けていない65歳以上の方(10,000名を無作為に抽出)

(2)東三河地域にお住まいの要介護認定等を受けている65歳以上の方(8,000名を無作為に抽出)

調査期間

令和7年8月18日(月曜日)~令和7年8月31日(日曜日)

調査方法

令和7年8月18日(月曜日)ごろ、対象者へアンケート調査票が郵送で届きます。

回答は、調査票にご記入の上、同封の返信用封筒に封入し、令和7年8月31日(日曜日)までにポストに投函してください。

インターネットでの回答も可能です。(詳しくは調査票の「回答方法」のページをご覧ください。)

その他

(1)アンケートの回答は、封筒のあて名のご本人が記入してください。難しい場合は、代理の方がご本人の意向に沿って記入してください。

(2)調査票が届いた時点で、あて名のご本人が亡くなっていたり、引っ越しをされている場合は調査票を破棄してください。

(3)お名前を記入する必要はありませんので、誰がどのような回答をしたかは、わからないようになっています。

(4)アンケートの回答の中に、個人が特定できるような内容を書かないようにお願いします。

(5)このアンケートについて、調査票の郵送以外で、対象者に電話やメール、SNS等でご連絡をすることはありません。

また、口座番号や暗証番号の提供やATMの操作を依頼することは絶対にありません。

「東三河広域連合」のアンケートを騙った不審な電話やメール等にご注意ください。

調査委託先(調査に関するお問い合わせ先)

この調査は、東三河広域連合が下記事業者へ委託して実施しています。

ご不明な点等ございましたら、下記のフリーダイヤルへお問い合わせください。

 

株式会社日本能率協会総合研究所 福祉・医療・労働政策研究部

電話番号:0120-550-156(フリーダイヤル)

受付時間:9時~12時、13時~17時(令和7年9月5日(金曜日)までのいずれも平日)