主治医意見書は、かかりつけの医師が医学的所見にもとづいて、心身の状況や病名等を記載する書面で、要介護認定を行う上で重要なものです。申請者本人の心身の状況を一番よく把握している医師に相談し了承を得てください。要介護・要支援認定申請書を提出後、東三河広域連合より主治医に意見書作成の依頼をします。主治医より提出された意見書と訪問調査結果をもとに介護を必要とする度合いが判定されます。