東三河地域に在住または在学の小中学生に配布されているカードで、対象施設の窓口で提示すると、入場料等が無料となります。東三河地域のさらなる住民交流を促進し、地域全体の活性化を図るとともに、こどもたちの豊かな人間性を培います。

   

 

【令和7年度】ほの国こどもパスポートが使える施設

全32施設

※施設によって開館(園)日が異なります。

※各施設の開館状況については、ホームページ等で最新情報をご確認ください。

豊橋市

番号 施設名等 免除金額
(小中学生・個人)
大人料金
1
豊橋総合動植物公園
(のんほいパーク)
入園料:100円
入園料:600円
2
(プラネタリウム)
観覧料:100円
観覧料:300円
3
豊橋市自然史博物館
特別企画展
大型映像観覧料
特別企画展
大型映像観覧料
4
有料特別企画展
観覧料
有料特別企画展
観覧料
5

豊橋市二川宿本陣資料館 

入館料:100円
入館料:400円
6
豊橋市青少年センターの体育室
使用料:30円
使用料:60円
(30歳未満)
使用料:90円
(30歳以上)
7

こども未来館のまち空間
(こども未来館 ここにこ)

※改修工事に伴い、令和7年9月から休館(令和8年6月リニューアルオープン予定)

使用料:150円
使用料:300円
(大人)
使用料:150円
(高校生)

豊川市

番号 施設名等 免除金額
(小中学生・個人)
大人料金
8

豊川市ジオスペース館(プラネタリウム)

プラネタリウム
観覧料:100円
プラネタリウム観覧料:
310円(大人)
150円(65歳以上)
9
豊川市桜ヶ丘ミュージアム
特別展・企画展観覧料
特別展・企画展観覧料

蒲郡市

番号 施設名等 免除金額
(小中学生・個人)
大人料金
10

蒲郡市竹島水族館

 
 入館料:500円
蒲郡市民入館料:200円
 
入館料:1,200円
蒲郡市民入館料:500円
11
蒲郡市生命の海科学館
観覧料:200円
観覧料:500円

新城市

番号 施設名等 免除金額
(小中学生・個人)
大人料金
12
観覧料:100円
観覧料:400円
13
長篠城址史跡保存館
観覧料:100円
観覧料:300円
14
鳳来寺山自然科学博物館
観覧料:100円
観覧料:300円
15

鳳来ゆ~ゆ~ありいな 

プール使用料:
小学生260円
/中学生530円
プール使用料:530円
16
※利用可能期間は6月中旬~8月
プール使用料:450円
プール使用料:
300円(町内大人)
450円(町外大人)

田原市

番号 施設名等 免除金額
(小中学生・個人)
大人料金
17
田原市博物館
観覧料:150円
観覧料:310円
18
吉胡貝塚資料館
観覧料:100円
観覧料:200円
19
赤羽根文化広場 パターゴルフ場       
使用料:150円
使用料:460円

設楽町

番号 施設名等 免除金額
(小中学生・個人)
大人料金
20
歴史の里田峯城
入城料:110円
入城料:220円
21
ふれあい広場スイスイパーク
温水プール/トレーニングルーム/多目的ホール
※温水プールのみ4~10月
使用料:110円
使用料:330円(温水プール)  
220円(トレーニングルーム
   220円(多目的ホール
22
つぐグリーンプラザ
プール/トレーニング室
※温水プールは8月31日まで
使用料:110円
使用料:330円(プール)
220円(トレーニング)
23
入館料:150円
入館料:300円

東栄町

 

番号 施設名等 免除金額
(小中学生・個人)
大人料金
24
とうえい温泉 花まつりの湯
小学生:380円
中学生:700円
700円
25
東栄町民芸館
手数料:330円
手数料:330円
東栄町博物館
26
花祭会館
見学料:320円
見学料:320円
27
東栄町B&G海洋センター(プール)
 プール使用料:110円
プール使用料:220円

 

豊根村

番号 施設名等 免除金額
(小中学生・個人)
大人料金
28
森遊館
プール/トレーニング室
※プールは7~9月
プール:300円
トレーニング室:200円
プール:400円
トレーニング室:200円
29
湯~らんどパルとよね
小学生:300円
中学生:600円
600円
30
茶臼山高原スキー場 
冬期スキーリフト/冬期ベルトコンベアーリフト
※スキー場オープン期間内
1日券(平日)
:1,000円
1日券(土日祝)
:2,500円
1日券(平日)
:2,500円
1日券(土日祝)
:3,000円
31
湯の島温泉
小学生:400円
中学生:500円
500円
32
(巨大迷路)
※4~10月
中学生:200円
300円

注意事項

  • パスポートを忘れてしまった場合は施設入場料等が有料となりますのでご注意ください。
  • 東三河地域在住または在園の就学前の乳幼児については、パスポートの配付はありませんが、原則として上記の公共施設の入場料等が無料となります。 ※一部施設では有料となる場合があります。)                                              ご利用時のお願い                                                            該当する方はご利用前に施設にお問い合わせください。