東三河広域連合設立10周年記念式典を開催しました
「東三河はひとつ」を合言葉に東三河8市町村が設立した東三河広域連合は、令和7年1月30日に設立10周年を迎えました。
この節目の10年を契機とし、これまでの歩みを振り返るとともに今後の東三河の持続的な発展、魅力的な地域づくりに向け、記念式典を開催しました。

記念写真
広域連合長、副広域連合長、東三河広域連合議会議長・副議長、片山善博氏、意見発表者(種田憲人氏、小川史氏、戸上直哉氏、戸上麻美氏)
日時
令和7年1月30日(木曜日)午後1時30分から
会場
豊橋市公会堂ホール
内容
式典の部
記念講演の部
〇基調講演 「真の地方創生と地方自治・広域連携の在り方」
講師:片山善博 氏(大正大学特任教授兼地域構想研究所長)
〇意見発表 「私のイチオシ東三河」
チラシ.pdf(935KB)