このホームページは東三河広域連合設立前の「東三河広域協議会」(平成27年1月30日時)のホームページを保管したものになります。
そのため一部情報が古い場合がございます。ご了承ください。 現在の東三河広域連合のホームページはこちらでご確認ください。

  1. ホーム
  2. ほの国
  3. おいでん!東三河
  4. 東三河観光情報 新城市

おいでん!東三河

豊橋市豊川市蒲郡市田原市新城市設楽町東栄町豊根村

東三河観光情報 新城市

東三河地域の各市町村の観光情報です。

新城市の観光情報はこちら ⇒ 「新城市観光協会」

桜淵公園
桜淵公園

桜淵はその名前が示すとおり、桜と淵をもつ景勝地で、サクラの名所は全国各地にありますが、このような渓谷美を兼ね備えた名所はあまりありません。この渓谷には、「蜂の巣岩」と呼ばれる巨岩をはじめ、鍾乳洞、石門などが断崖を形づくっています。春は桜が清流の両岸に爛漫と咲き乱れ、夏の緑、秋の紅葉が調和して、四季それぞれの風情を満喫させてくれます。

住所:新城市庭野
電話番号:0536-32-0022(新城市観光協会)
新城市観光協会ホームページ

湯谷温泉
湯谷温泉

湯谷温泉は宇連川の両岸に旅館が立ち並び、桜・新緑・紅葉などが四季折々に清流に映える景勝地です。またこの川床は凸凹がなく床のような板敷川として独特の風景です。湯谷から涌き出る鳳液泉は、1300年前より万病に適するものといわれ、数多くの人々に親しまれている温泉です。泉質はカルシウム・ナトリウム塩化物泉で52℃で配湯、湯量豊富でリウマチ性疾患・創傷・慢性湿疹・婦人病・更年期障害などに効果があります。

住所:新城市豊岡
電話番号:0536-32-0022(新城市観光協会)
新城市観光協会ホームページ

名号温泉 うめの湯
名号温泉 うめの湯

うめの湯は、鳳来峡梅の里に湧いた天然温泉。平安時代初期、弘法大師がこの地を訪れた折に地名を付けたと伝えれれる名号は、古い歴史をもつ静かな山あいの里です。近くの石雲寺境内の裏山には、雪解けの季節になると、可愛いらしい節分草の白い花が咲いています。春はうめの湯周辺の甘い香りをただよわせる梅林に、ウグイスの声も聞こえてきます。

住所:新城市名号字袋林28-2
電話番号:0536-33-5126
うめの湯ホームページ

四谷の千枚田
四谷の千枚田

古き良き日本の原風景に会える場所・・・『四谷の千枚田』
傾斜地や山林を苦労して開墾し、構築された石積みは、鞍掛山の転石や山崩れで流出してきた石だけを積んだ棚田であり、またこの土地に家屋も点在しており、独特の石垣風景を呈しています。これらの自然石による石積み棚田と鞍掛山と豊富な沢水が正面から一望できる素晴らしい光景は訪れる人の心を和ませています。

住所:新城市四谷
電話番号:0536-32-0022(新城市観光協会)
新城市観光協会ホームページ

鳳来寺山
鳳来寺山

標高は695m。あまり高くない山ですが、鏡岩に代表される岩肌を露出した美しい山の姿は、豊川の河口から川の流れに沿って、どこからでも眺めることができます。山体の底部は砂岩、泥岩の海成層で、その上におよそ1500万年の活動による火山岩類が厚く重なっています。山頂部は松脂岩で、松脂のようにみえる天然ガラスでできています。これだけまとまった松脂岩の分布は、日本でも鳳来寺山だけです。また植物では、モミ・ツガを主体とした温帯樹種と、シイ・カシ類やヤブツバキなどの暖帯系の植物が混生し、ラン類、シダ類、蘚苔類の宝庫となっています。

住所:新城市寺門谷鳳来寺1
電話番号:0536-32-0022(新城市観光協会)
新城市観光協会ホームページ

阿寺の七滝
阿寺の七滝

日本の滝100選のひとつに選ばれている美しい滝。陰陽師・安倍清明が若い頃修行した場所だと言われています。周辺に岩盤の中に石が入っている礫岩層といわれる壁面が見えます。これは「子抱石(こだきいし)」と呼ばれ、持ち帰って祀ると子宝に恵まれるとの伝説があります。近年ではパワースポットとして注目されています。

住所:新城市下吉田阿寺
電話番号:0536-32-0022(新城市観光協会)
新城市観光協会ホームページ

新城総合公園
新城総合公園

広い敷地の中、各種スポーツ施設のほか、さまざまな遊び場があります。「城攻め」をテーマにした巨大な「わんぱく広場」には、斜面を利用したアスレチック遊具があり、子どもたちに大人気。園内の草花も要チェック!

住所:新城市浅谷字ヒヨイタ40
電話番号:0536-25-1144
新城総合公園ホームページ

豊橋市豊川市蒲郡市田原市新城市設楽町東栄町豊根村

ほの国トップページへ戻る ページの先頭へ戻る